履歴書が不足料金で帰ってきた
履歴書を送ってたけど、140円で送ったら40円不足で帰ってきてしまった。
転職活動で地元の企業に応募してて、いつもA4が入る角形2号の封筒で140円切手を貼って送ってた。
ハローワークインターネット求人で何社か応募してきて、今まで問題なかったのに、今回はダメだったんだ。
例えば、履歴書と職務経歴書を入れて送ってるけど、いつも通りのやり方だと思ってた。
月曜日に企業から「履歴書を送ってください」って話になったから火曜日に送った。
しかし、木曜日に不足料金で返送されてきて最悪な気分になった。
ポストを開けた時、また落ちたのか…っていう切ない気持ちと、まだ到着していないのかっていう焦りの気持ち。
金曜日着で相手の会社に届けたかったから、速達で送り直すことにしたよ。
速達なら間に合うけど、こんなミスをするなんて恥ずかしい。
転職活動で履歴書を送ってる人は、お問い合わせやXアカウント(旧Twitter)で気軽に感想を教えてほしい。
140円で送ったら40円足りなかった
履歴書が帰ってきた理由は、140円の切手じゃ40円足りなかったからだ。
いつも角形2号の封筒で140円で送ってたから、今回も大丈夫だと思ってた。
でも、封筒の重さや厚さをちゃんと考えてなかったのが失敗だった。
例えば、履歴書と職務経歴書を入れると、A4サイズの封筒でも意外と重くなる。
ネットで調べた情報によると、定形外郵便の料金は重さで変わるって書いてあった。
Xの投稿でも、履歴書を送る時に料金不足で返送されたって人がいた。
140円で送れると思ってたけど、40円足りなくて返送されたのはショックだった。
返送されてきた封筒に「不足料金40円」って書いてあって、がっかりしたよ。
木曜日に返送されてきたから、金曜日着で間に合わせるために速達で送り直した。
速達料金もかかって、余計な出費になってしまった。
履歴書を送る時の料金って、ちゃんと確認しないとダメだなって実感した。
履歴書を送るコツは次回に
履歴書を送る時にこんなミスをして、最悪な気分になったけど、いい勉強になった。
転職活動で履歴書を送るのは大事な一歩なのに、料金不足で返送されるなんて、企業に悪い印象を与えたかもしれない。
速達で送り直したから、金曜日には間に合うはずだけど、最初からちゃんとやっておけばよかった。
ネットで調べたら、50グラム以上だと料金が変わるらしい。
140円じゃ足りなかったのも、そういう理由だと思う。
履歴書を送る時のコツをちゃんと調べて、次からは失敗しないようにしたい。
次の回で、履歴書を送る時のコツを紹介しようと思う。
料金のこととか、封筒の選び方とか、気をつけるポイントをまとめる予定だ。
Xでも、履歴書を送る時の失敗談をよく見かけるから、同じ失敗をしないように気をつけたい。
転職活動は書類選考が第一関門だから、ミスなく進められるように頑張ろうと思う。