今回は、俺が社会人として復帰して、今、マジで感じている「リアルな本音」をぶっちゃけていきたいと思うんだ。
適応障害でどん底を経験し、無職の期間を経て、職業訓練校で学び直し、そして今、新たな一歩を踏み出している俺。正直、仕事はめちゃくちゃ楽しいんだ。昔の「仕事が趣味」だった頃の情熱が、またフツフツと湧き上がってきてるのを感じる。
でもな、帰宅しても仕事のことを考えてしまったり、また昔みたいに「やりすぎてしまうんじゃないか?」って不安が、心のどこかに常にいるんだ。今日は、そんな俺の複雑な心境を、包み隠さず話していくからな。同じような経験があるヤツがいたら、きっと共感してもらえるはずだぜ。
仕事が「楽しい」!あの頃の情熱が再燃する喜び
正直、社会人として復帰して、俺は今、仕事が本当に楽しいと感じている。あの頃の、何かを作り上げることへの情熱、技術や知識を深める喜びが、また俺の心を奮い立たせているんだ。
- 「できる」喜びの再発見:一度ブランクがあったからこそ、改めて「自分にはこの仕事ができるんだ」ってことを実感する。新しい知識や技術を吸収し、それが形になる瞬間の達成感は、やっぱり最高だぜ。
- 社会との繋がり:無職だった頃は、社会から切り離されたような孤独感があった。でも、また組織の一員として、誰かの役に立っているという感覚は、俺の心を大きく満たしてくれる。
- 成長への刺激:新しい環境や、新しい仲間との出会いは、常に刺激的だ。日々、新しい学びがあり、自分自身が成長していくのを感じられるのは、何よりも嬉しい。
俺は、またこうして「仕事って面白い!」って心から思えるようになった自分に、正直驚いてるし、本当に感謝してるんだ。これも、どん底から俺を救ってくれた職業訓練校での学び、そして支えてくれた人たちのおかげだ。
帰っても仕事のことが頭から離れない…「またやってしまうのか」という不安
でもな、喜びと同じくらい、いや、それ以上に、心のどこかに「不安」が常にあるんだ。
仕事中は集中して全力で取り組める。それは昔から変わらない俺の強みだ。だけど、オフィスを出て、家に帰っても、風呂に入っていても、飯を食っていても、寝る前になっても、頭の中は仕事のことばかりなんだ。
「あのタスク、もう少しこうすればよかったんじゃないか?」 「明日の打ち合わせ、あの資料も準備しといた方がいいかな?」 「この問題、どうやって解決しよう…」
次から次へと仕事のことが浮かんできて、完全にオフモードに切り替えられない。これって、まさに適応障害になる前の「仕事が趣味」だった頃の俺と、そっくりな状態なんだ。
あの頃の俺は、仕事に没頭しすぎて、プライベートとの境界線が曖昧になっていった。それが、知らず知らずのうちに心身を蝕んで、最終的に適応障害でぶっ倒れた原因だったんだ。
だから、今、仕事に夢中になれている自分を感じる一方で、「また、あの頃みたいにやりすぎてしまうんじゃないか?」「このままいけば、また心身を壊してしまうんじゃないか?」という、言いようのない不安が、心の奥底に影を落としているんだ。
「過去の経験」があるからこそ、今の俺にできること
この不安は、決してネガティブなだけじゃない。俺は、これを「過去の経験から得た、大切な学び」として捉えようとしているんだ。
適応障害という経験をしたからこそ、俺は今、自分の心と体の小さな変化に、人一倍敏感になれている。
- 自分の「サイン」を見逃さない:
- 以前なら見過ごしていた、体の重さや、食欲のなさ、睡眠の質の変化など、「ちょっとおかしいな」というサインに気づけるようになった。
- 頭の中が仕事でいっぱいになっても、「あ、今、危ないサインが出てるぞ」と、客観的に自分を見つめ直すことができる。
- 「休むこと」の重要性を理解している:
- 無理をすることの危険性を知っているからこそ、以前よりも積極的に休息を取る意識が持てる。
- 「もう十分だ」と、仕事に区切りをつける勇気も持てるようになってきた。
- 周りに頼ることの大切さ:
- 一人で抱え込まず、家族や信頼できる仲間、あるいは専門家に相談することの重要性を知っている。
まだまだ試行錯誤の途中だ。仕事の楽しさに流されて、また前の自分に戻ってしまうんじゃないかって怖さもある。でも、俺はもうあの日の自分じゃない。あのどん底を経験したからこそ、新しい自分として、この「仕事の楽しさ」と「健康な心身」のバランスを、今度こそ見つけ出したいと思っているんだ。
まとめ:仕事と自分、バランスを見つける旅は続く
社会人として復帰して、仕事の面白さを再発見できたこと、これは本当に嬉しいことだ。でも同時に、過去の経験からくる不安と向き合い、どうやって健康的に働き続けるかという、新たな課題にも直面している。
この旅は、まだまだ続いていく。だけど、俺は決して一人じゃない。そして、過去の経験は、俺を弱くするものではなく、むしろ強くしてくれる「学び」だと思っている。
もし、お前も今、仕事と自分のバランスに悩んでいるなら、決して一人で抱え込まないでほしい。俺の経験が、少しでもお前の役に立てたら、最高に嬉しいぜ!
何か質問とか、意見があったら、X(https://x.com/kublue0101)とか、お問い合わせ(https://takehisamutou.com/contactus/)から気軽に送ってくれよな!
最後まで読んでくれてありがとうな!また次の記事で会おう!
コメント