近所企業の内定辞退!年収300万安すぎと社会不適合を考える中年おっさん

  • URLをコピーしました!
目次

内定断った! 年収300万じゃ納得できねぇ

近所の機械部品生産メーカーの内定、辞退した!

生産管理内定」で年収300万のモヤモヤ書いたけど、結局蹴った。

生産管理の管理職、通勤往復10分、月給25万スタート。

転職サイト経由のチャンスだったけど、46歳の無職中年おっさん、電気工事士の学科合格(試験結果速報)の勢いあっても、この給料じゃ無理。

年間5000円昇給してっても定年までにいくらになるか…

想像できる。

年収300万、46歳には安すぎだろ

年収300万、月給25万、ボーナス1年なし、残業代あり。

通勤10分で管理職って条件は悪くないはず。

けど、46歳でこの金額、ぶっちゃけ安すぎね?

例えば、ネットだと同年代の平均年収は500万くらい(一般知識)、中小の生産管理でも350万は欲しい。

施工管理17年の経験や電気工事士の資格(職業訓練校の衝撃)持ってるのに、300万スタートは納得いかねぇ。

前向きに考えようとしたけど、給料見たらテンション下がったよ。

自由な働き方への不安、社会不適合?

給料以外にもモヤモヤが。

例えば、今まで施工管理で現場飛び回ったり、いろんな場所行って自由に動いてきた。

工場でタイムカード押して、毎日同じ場所で管理職って、俺に合う?

生産管理はスケジュールや在庫管理で責任重いのに、ルーティン作業のイメージが強くて不安。

こんなこと考える自分、社会不適合者なんじゃね?

って落ち込む。

前に「妻との喧嘩」でやりがい求めすぎる自分に妻が呆れてたけど、自由な働き方捨てきれねぇんだよな。

次に進むぜ、キャリアアップ諦めねぇ

内定断ったけど、3社のオファー(高知の面接)まだある。

7月の電気工事士技能試験(技能試験の材料)も準備中だし、職業訓練指導員免許(指導員免許挑戦)も狙ってる。

年収300万じゃ安い、自由がないなら、もっと自分らしい仕事探す。

社会不適合かもしれないけど、施工や電気工事士の経験活かしてキャリアアップ!

次は納得いく仕事掴むぜ!

転職の葛藤や社会不適合の話、Xお問い合わせで感想教えて!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次