PS4のゲームってどうやって本体に入れるの?配信準備で苦戦

  • URLをコピーしました!
目次

配信準備はバッチリ!でもソフトの挿入でつまずいた

PS4のゲームってどうやって本体に入れるの?って、めっちゃ焦った!

どうせならと、YouTube LiveとTikTokで同時配信しようと準備してきたんだ。

前に書いたブログで、グランツーリスモ7を配信する準備をした話を書いた(こちら)。

ゲーム画面を映して、iPhoneのカメラで自分の顔、iPadの画面でコメント確認、ミキサーを使って音を調整したり、色々できるようになった。

準備はバッチリだと思ったんだ。

例えば、配信モードでBGMをオフにして著作権対策もしたし、LANケーブルでネットも安定させた。

いよいよグランツーリスモ7を開封して、配信開始!って思ったら、PS4のソフトを入れるところが分からない…。

同じようにPS4で配信してる人は、お問い合わせXアカウント(旧Twitter)で教えてほしい。

PS4のディスク挿入口が分からない!

グランツーリスモ7のディスクを手に持って、PS4の本体を見たけど、ソフトを入れる場所が分からないんだ。

DVD取り出しボタンっぽいのはあるけど、押しても「ピゥ」って音がするだけで何も出てこない。

カートリッジみたいなのが出てくるのかなって思ったけど、うんともすんとも言わない。

最初、「不良品か…」って諦めそうになったよ。

ネットで調べた情報だと、PS4 Pro(CUH-7200)はディスクドライブがあるはずなんだけど、どこだ?って焦った。

Xの投稿でも、「PS4のディスク挿入口が分からない」って声があったから、私だけじゃないみたい。

しばらく本体を眺めてたら、ふとSonyマークの下を見ると、DVDが入りそうな細い切り込みが!

そうか、もうカートリッジに入れる時代は終わったんだなって気づいた。

PS4って、ディスクを直接スロットに挿入するタイプなんだね。

昔のゲーム機の感覚でカートリッジを探してたのが恥ずかしい…。

ディスク挿入後のダウンロードに54分

やっとディスクを挿入できた! PS4 ProのSonyマーク下にあるスロットに、グランツーリスモ7のディスクをそっと差し込むと、自動で読み込んでくれた。

ゲームを始める前にソフトを挿入するって、ちょっと緊張したけど、無事に認識されて安心したよ。

でも、ディスクを入れたら、インストールが始まって「ダウンロードに54分」って表示が出てきた。

え、54分?! 最近のゲームって、ゲームを始める前にこんなに障害があるんだなって思った。ネ

ットで調べた情報だと、グランツーリスモ7のディスク版でも、初回インストールやアップデートでデータ量が多いから時間がかかるって。

Xでも、「最近のゲーム、インストール長すぎ」って声があったよ。

おっさんとしては、昔みたいにカセット挿したらすぐ遊べる時代が懐かしいけど、頑張ってついていくよ。

54分待ってる間に、配信設定を再確認して、いよいよYouTube LiveとTikTokでグランツーリスモ7の初配信をスタートする予定だ。

次は配信の感想を書こうと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次