第二種電気工事士 令和6年度上期 問題⑫
一般財団法人 電気技術センター 過去問
https://www.shiken.or.jp/construction/second/qa
目次
低圧屋内配線として使用する 600V ビニル絶縁電線(IV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は。
イ.45
ロ.60
ハ.75
ニ.90
解答
答えはロ
正しい解き方
ケーブルの最高許容温度
ケーブル種類 | 最高許容温度 | ||
MIケーブル | 250℃(連続使用温度) | ||
600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル | 90℃ | ||
600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル | 75℃ | ||
600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル | 60℃ |
答えはロ
私みたいなアホでも解ける方法
上の表を覚える!!
覚え方。
①基本は600Vビニル絶縁ビニルシースケーブルが60℃
②600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブルは90℃
③600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブルは間の75℃
番外編 MIケーブルはサービス問題で100℃超え
答えはロ
コメント