第二種電気工事士 令和6年度上期 問題㉗
一般財団法人 電気技術センター 過去問
https://www.shiken.or.jp/construction/second/qa
目次
図は測定器の目盛板を示したものである。この測定器に関する記述として,誤っているものは。

イ.この測定器は電圧計である。
ロ.永久磁石可動コイル形の測定器である。
ハ.測定器を水平に置いて測定する。
ニ.交流回路用の測定器である。
解答
答えはロ
正しい解き方
目盛りの中央にVと~があることから電圧計であることがわかる。

このマークは可動鉄片形計器、水平置き、1.0級。
私みたいなアホでも解ける方法
永久磁石可動コイル形はUの反対みたいなやつだった気がする。
可動鉄片形計器は真ん中に鉄心が刺さってるって覚える
コメント