図のような単相 3 線式回路において,電線1 線当たりの抵抗が 0.1 ,抵抗負荷に流れる電流がともに 15 A のとき,この配線の電力損失[W]は。アホでも解ける第二種電気工事士

  • URLをコピーしました!

第二種電気工事士 令和6年度上期 問題⑦

一般財団法人 電気技術センター 過去問

https://www.shiken.or.jp/construction/second/qa

目次

図のような単相 3 線式回路において,電線1 線当たりの抵抗が 0.1 ,抵抗負荷に流れる電流がともに 15 A のとき,こ配線の電力損失[W]は。

イ.45

ロ.60

ハ.90

ニ.135

解答

答えはイ

正しい解き方

電力損失は、電路の抵抗によって消費されて失われる電力。

この電路は100Vの負荷が並衡状態ですから中性線には電流が流れない。

P=2×I²R=2×15A²×0.1Ω=45W

答えはイ

私みたいなアホでも解ける方法

この図を見た時、真ん中は無視。(負荷が平衡状態)

上側で

0.1Ω×15A=1.5V

下側で

0.1Ω×15A=1.5V

つまり全体で3Vの電圧損失

電力損失は

3V×15A=45W

答えはイ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次