テスト配信完了!TikTokとYouTube Liveで同時配信
やっとテスト配信が完了した!
TikTokとYouTube Liveで同時にゲーム配信ができたよ!
前回のブログで、PS4のゲーム(グランツーリスモ7)を本体に入れるのに苦戦した話を書いた(こちら)。
仕事が趣味で忙しく働いてたけど、体調を崩して今は無職だから、配信を新しい挑戦として始めたんだ。
準備は大変だったけど、なんとか形になってきた。
例えば、ゲーム画面を映して、iPhoneのカメラで自分の顔、iPadの画面でコメント確認、ミキサーで音を調整して、全部同時に配信できた。
今回はテスト配信だったから、設定の詳細は後日紹介する予定だよ。
ゲーム配信に挑戦してる人は、お問い合わせやXアカウント(旧Twitter)で教えてほしい。
グランツーリスモ7はダウンロードが遅く練習モードのみ
今回のテスト配信では、グランツーリスモ7を使ってみたけど、ダウンロードがなかなか進まなくて練習モードしかできなかった。
前回、ディスクを挿入してインストールを始めたら54分かかるって出てたけど、アップデートデータが多くて、さらに時間がかかったんだ。
ネットで調べた情報だと、グランツーリスモ7は初回インストールやアップデートで50GB以上のデータが必要だから、ネット環境によっては時間がかかるって。
私のLANケーブル接続でも、ダウンロードが遅くて結局フルで遊べなかったよ。
Xの投稿でも、「グランツーリスモ7のアップデート、長すぎる」って声があった。
仕方なく、練習モードで軽く走ってみたけど、それでもリアルなグラフィックに感動した。
次の配信では、ちゃんとフルモードでレースできるように、ダウンロードを終わらせておこうと思う。
テスト配信としては、まあまあ成功かな。
配信の可能性が広がった!第二種電気工事士の過去問も
今回の配信で、iPadのスクリーンショットやiPhoneのカメラを使うこともできた。
もちろん、ミキサーから音の入力もバッチリ。
iPadでコメントを確認しながら、iPhoneで顔出しして、ミキサーでゲーム音と声を調整できたから、配信のクオリティも上がったと思う。
この環境が整ったことで、ゲーム配信だけでなく、いろんなことができるなってワクワクしてる。
例えば、第二種電気工事士の過去問の解き方を紹介する配信もしてみたい!
実は、無職の今、資格勉強も始めてて、第二種電気工事士の試験対策をしてるんだ。
過去問を解きながら解説する配信なら、視聴者にも役立つかもしれない。
ゲーム配信から資格勉強まで、配信の可能性が広がって、めっちゃ楽しみになってきた。
次は設定の詳細を書いて、本格的な配信に挑戦するよ。
コメント